UTokyo Extension Co.,Ltd.
university of Tokyo

東大データサイエンススクール

【東大講師によるAI・データサイエンスセミナー】

前回のChatGPTセミナーに続き東京大学中山准教授による生成系AIセミナー

 

前回好評だったChatGPTセミナーに続き、

生成系AIに関する課題とリスクに関するセミナーを開催します

 

東京大学大学院情報理工学系研究科中山英樹准教授をお迎えし、

ChatGPT・画像生成などの生成系AIが抱える

現在の課題やリスク、またその対策について解説していただきます

最新事例も多く紹介いただく予定です

 

生成型のAIを活用してみたいが問題点が知りたい

ChatGPTを使っているがリスクが把握できていない

など、生成系AIの課題とリスクを把握したい方におすすめのセミナーです。

 

セミナー内容(予定)

※内容が変更となる可能性があります

 

■生成系AIとは

・OPEN AIのChatGPTについて

・自然言語モデル

 

■生成系AIの苦手なこと・まだできないこと

・技術的背景と課題

・ハルシネーション

 

■ビジネス上のリスクと事例

・個人情報について

・著作権の侵害

 

■社会的リスクと事例

・​悪意ある攻撃に対する脆弱性 

 

 

■課題・リスクへの対策に関する研究動向

講師紹介

東京大学大学院情報理工学系研究科

中山 英樹 准教授

 

<専門分野>​

コンピュータビジョン、自然言語処理、機械学習

実施概要

セミナー名:

生成系AIのリスクを考える

~ 現状の課題と対策 ~

 

日時:2023年9月12日(火)17:00~18:30(1.5時間)

オンラインライブセミナー(Zoom)

 料金:9,900円(税込)

講師:東京大学 大学院情報理工学系研究科 中山 英樹 准教授

 

注意事項

※セミナー開催の翌日からアーカイブ動画を1週間閲覧可能です

※セミナー料金はセミナー前日までにお支払いください

※データサイエンススクールの数学講座にはお申込みいただけません

※申込締切 9月11日(月)23:59まで

「東大講師によるAI・データサイエンスセミナー」シリーズの紹介

ChatGPTセミナー第3弾

期間限定配信中

 

ChatGPTが生まれた技術的な背景とは

大規模言語モデルとはどう発展したのか

 

ChatGPTを支える技術をより深く学びたい方、

より専門的知見から学びたい方におすすめのセミナーです。

ChatGPTセミナー第1弾

期間限定配信中です

 

「ChatGPT」はそもそもどういうものか?

登録は必要なのか?

誰でも使えるのか?

 

前提知識がなくとも理解できるChatGPT入門セミナー

ビジネスへの活用方法もご紹介しています