【東大講師によるAI・データサイエンスセミナー】第4弾
「情報倫理の「いま」を考える」
生成系AIなど最新のトピックを解説する
フォローアップセミナー
「情報倫理」担当の松尾宇泰教授より情報倫理に関する
最新トピックについて講演いただきます
過去に「情報倫理」を受講された皆様へ向けた
フォローアップセミナーといえる内容となっており、
弊社「情報倫理」担当の松尾先生と山肩先生で
対談形式でアフタートークも予定しています
教室受講は東大データサイエンススクール受講生限定!
講演の後の懇親会もご参加いただけます
特に懇親会は講師と直接お話できる
貴重な機会となりますので是非ご参加ください
※東大データサイエンススクールにて
まだ受講したことがない方もオンライン参加いただけます
セミナー趣旨
第4の科学と呼ばれる、新しい科学の方式であるデータ科学によって、近年我々の社会は急激な変化を促されている。
そこでとりわけ特異なのは、技術開発とその実応用がほぼリアルタイムに同時進行であることで、そのようなスピード感をあまり経験したことのない人類はいま、技術開発・実応用・コンプライアンス策定のサイクルを上手に決められないまま次々と新しい局面に突入している傾向が否めない。特に、2022年から爆発的に生成AIが普及したいまその傾向が顕著である。
本講演では、この問題を2023年8月時点の視点で検討してみたい。講演の最初に、まず2022年より前のデータ科学倫理形成がどのようであったかごく簡単に振り返る。そのあと,生成AIの席巻でそれらのどの部分が脅威に晒され、いまどのような対応が検討されているか、まさに進行中の流れの俯瞰を試みたい。
講師紹介
東京大学大学院情報理工学系研究科
松尾 宇泰 教授
プログラム(予定)
※内容が変更となる可能性があります
17:00~ セミナー開始 開会挨拶
17:05~ 講演「情報倫理の「いま」を考える」
松尾 宇泰 教授
17:35~ 対談・質疑応答
松尾 宇泰 教授・山肩 洋子 准教授
18:00~ 休憩(準備)
18:10~ 懇親会
19:10~ 閉会
実施概要
セミナー名:
情報倫理の「いま」を考える
~ 生成AIの隆盛を受け、データ科学の倫理はどこへ向かうのか ~
日時:2023年8月30日(水)17:00~19:10
教室受講(定員 70名)【東大データサイエンススクール受講生限定(※)】
※コースもしくは単科講座を現在お申込み中及び受講経験者(セミナー参加者は除く)
オンラインZoomウェビナー(定員 500名)
※オンラインライブは初めてお申込みの方もお申込みいただけます
料金(共通):5,500円(税込)
講師:
東京大学 大学院情報理工学系研究科 松尾 宇泰 教授
東京大学 大学院情報理工学系研究科 山肩 洋子 准教授
教室場所:
千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 7F
東京大学エクステンション教室 (MAPはこちら)
注意事項
-
- 教室での対面受講とオンラインライブ講義(Zoom)のハイブリッド開講となります。
- 教室受講の方のみ、セミナー終了後の懇親会にご参加いただけます。料金に懇親会参加費も含まれます。
- セミナー開催の翌日からアーカイブ動画を1週間閲覧可能です。
- セミナー料金は前日までにお支払いください
- 東大データサイエンススクールの数学講座にお申込みはいただけません。
【「情報倫理」講義を未受講の方へ】松尾 宇泰 教授の「情報倫理(IE)」講座の紹介
情報倫理(IE)講義
データサイエンスの倫理とコンプライアンス講座の趣旨ビッグデータ時代にAIやデータサイエンスを活用する際に新たに噴出するコンプライアンス・倫理的課題に対し、どう対応するかの行動規範を身につける為のベースを学びます。
一般のスクールではあまり提供されない本校独自の内容となっており、受講生から高い評価をいただいている松尾教授の人気講座です
料金
対面・オンラインライブ
単科講座料金¥47,520(税込)
Eラーニングオンデマンド
単科講座料金¥28,600(税込)